東遠の防災

  • ガソリン・軽油・灯油の缶詰
  • 富士の湧水
  • 企業向けコンサルティング
  • LPG災害用バルク
  • 災害用ガス発電機
  • お申込み

LPG災害用バルク

災害時にも安心なLPガス供給設備

『災害用バルク』で万一の災害時に くらしのエネルギー確保+地域への貢献 地震などの災害時にも安心なLPガス供給設備です。

  • 地震などの災害時にも安心なLPガス供給設備です。
  • 災害発生直後から、くらしを強力にサポートします。
  • 日常から、さらに安定したLPガス利用が可能となります。

災害時対応型ガス栓BOXセット

設置のメリット
地域に貢献でき、災害に強いLPガスと企業PRになります。大規模な災害が発生した場合、全国的に避難所の絶対数が不足しています。
幼稚園、保育園、老人施設など被災地の拠点になる場所へ設置する事で、ライフライン復旧まで温かい炊き出しが可能となります。
『災害用バルク』とは
バルク貯槽の耐震性をさらに高め、供給に必要な機器や、調理機器などを直接接続できるガス栓を一体化した設備です。電気や都市ガスが止まっても、災害発生直後から、くらしを協力にサポートします。
『バルク供給』とは
従来のボンベに代わり、バルク貯槽を設置。容器を交換するのではなく、ローリーで直接供給を行なう新しい供給システムです。伺う回数も少なく、作業もスムーズ。快適性がぐんとアップします。

既設バルクに災害用ユニットを設置するだけで、簡単に災害対策バルク貯槽になります。なお、シリンダー設備にも設置すれば災害時の備えとなります。

こんなところにオススメします。

『災害用バルク』で、万一の災害時の「くらしのエネルギー確保」と「地域への貢献」を!

容量500kgのバルク貯槽に約1/3のLPガスで、100人分×6日間分の「くらしのエネルギー」が確保できます。

バルク貯槽 容量は300kg、500kg、1000kgの3種類から
お選びいただけます。

ガス炊飯器(5升炊き 2台)、ガスコンロ(2重巻・3重巻 各2台)、ガス発電機(非常用電源)、給湯器(常時使用機器)、ガスストーブ(常時使用機器)

※災害時に備え、残量適量(目安として容量の1/3程度)以上のガスを常時確保してください。
(東遠ガス熔材株式会社が供給します。)

設置先一覧

病院、介護・福祉施設、老人ホーム、幼稚園 等

万一の災害時にも、患者さん・利用者の方のくらしをしっかり守れます。
地震等の災害によって電気・都市ガス等のライフラインが寸断されても、〈災害用LPガスバルク〉を設置しておくことで、復旧までの数日間、患者さんや利用者の方の食事や暖房、シャワー等への給湯等、くらしのためのエネルギーを、継続してお使いいただくことができます。

コンビニ、スーパーマーケット、ファミリーレストラン、一般企業、商店 等

災害時に、駐車場で炊き出しを行なうことで、地域への貢献が可能です。
駐車場の一部を活用して〈災害用バルク〉を設置することで、災害発生直後の避難所として、「炊き出し」や「お湯の提供」等による地域貢献が行なえます。「炊き出し/避難所」と明示した「看板ポスター」(無償提供)を提示することで、日常からPRが可能です。

公的避難所(地方自治体が避難場所として指定している学校・公民館 等)

学校など公的な場所で、地域の方々の安全を確保します。
学校や公民館など、地方自治体が避難場所として指定している場所に〈災害用バルク〉を設置すれば、生徒のご家族を含む、地域の方々の避難所を確保できます。

『災害用バルク』設置時の手続き等

  • 設置先となる企業様、商店様等には、自治会など地元の団体と、「防災合意書」を取りかわしていただきます。(平成21年度より、設置先に公的避難所も認められました。その際には公的に指定されている事が分かる資料を提出して下さい。)
  • 病院・老人ホーム、介護施設、学校、幼稚園等につきましては、「防災合意書」は不要です。
  • 以下の補助対象LPガス設備・機器をLPガス会社が設置・お届けいたします。
    (1)バルクユニット一式
    3機種(300kg、500kg、1000kg)からお選びいただけます。
    (2)燃焼機器(バルクユニット1台あたり下記一式)
    業務用二重巻鋳物コンロ業務用三重巻鋳物コンロ炊飯器(5升炊)
    ※給湯器等、常時使用機器もこのLPガスを利用できます。
  • 〈災害用バルク〉設置後、「設置確認書」をご提出いただきます。
  • 『災害時に地域への貢献』看板ポスターを無償提供いたします。
御社に合う防災対策のご提案を致します。お気軽にご相談下さい。

【静岡県防災用品普及促進協議会会員】

  • 文字の大きさ